株式会社Viasto(以下、「当社」という)は、「個人情報の保護に関する法律」および「個人情報の保護に関する法律についての経済産業分野を
対象とするガイドライン」に基づき、「個人情報保護に関する基本方針」を定め個人情報の適切な管理・保護に努めることを表明します。
1.【個人情報の取扱い】
1.〔利用目的〕
当社は、個人情報を公正・適切な手段によって取得し、[別表①]「利用目的」に示す範囲内で利用します。[別表①]「個人情報の種類」
に示す以外の種類の個人情報は、個別に利用目的を通知もしくは公表したうえで、またはあらかじめご本人の同意を得たうえで、利用します。
2.〔委託先管理〕
当社は、[別表①][別表②]「委託の有無」「委託する業務内容」が示すとおり、個人情報に関連する業務の一部を外部事業者に委託しています。
当社は、委託先事業者の管理を最重要項目と捉え、業務を委託するにあたり、個人情報保護の水準が十分であると認められる事業者を選定し、
必要と考えられる義務を契約等により明確にします。
また、委託先事業者に個人情報の適切な取扱いを求め、その安全管理のために必要な監督・監査を継続的に行います。
3.〔第三者提供〕
当社は、原則として個人情報を第三者に開示・提供しません。開示・提供する場合には、法令に則り適切に行います。
4.〔共同利用〕
当社は、業務提携先事業者等と共同開催するセミナーの実施などにおいて、個人情報を共同利用する場合があります。その場合、あらかじめ
利用目的、データ項目、利用者の範囲および管理責任者を明確にし、通知または公表します。また、共同利用者間での安全管理を徹底します。
5.〔開示・問合わせ〕
[別表①]に示す、当社が自ら取得する個人情報に関し、取得元・取得方法に関する開示等のご要望・お問合わせは、ご本人の情報をお預け
いただいた担当窓口または当社広報部コーポレート・コミュニケーション室にお申し出ください。申請手続をご案内します。
2.【法令等遵守】
当社は、個人情報の保護に関する関係諸法令・規則、契約、その他の規範を厳正に遵守します。
3.【安全管理措置】
当社は、個人情報保護のための体制の整備・改善、従業者に対する教育・啓発活動、社屋の入退館管理および情報セキュリティ施策等によって、
個人情報の安全管理措置を講じ、その漏えい等の防止に努めます。また、保有を継続しない個人情報は、適切な方法で確実に廃棄または消去します。
4.【継続的改善】
当社は、お取引先の要請や社会情勢の変化に照らして、個人情報の適切な取扱いおよび保護の水準を維持するため、個人情報保護に関する基本方針
を継続的に見直し、その改善に努めます。